美しく、キラキラした夢があるデザート。もうひと工夫の気持ちを大切にして、お菓子を身近なものにしてください。

サバラン・オー・フリュイ・オー・キルシュ

イースト生地をつかったお菓子サバランは、ドーナツ形に真ん中が抜けた型を使って焼きます。ラム酒で香りづけしたものが基本です。

クーロンヌ・ポンム・オー・カラメル

おなじみのタルト・タタンを、ちょっとお洒落に作ってみました。クーロンヌとは、王冠のこと。真中の抜けたエンゼル型(蛇の目型)で作ります。

クレープ・シュゼット

街角で売っているクレープ―バターやジャム、チョコレートや栗のペーストなどを塗ったり、折りたたんで、三角形の紙に入れてくれるクレープ―を、 歩きながらかじるのもおいしいものですが、同じクレープが、リキュールをふりかけてフランベする、クレープ・シュゼットとなると、高級デザートになるというのも不思議なものです。 クレープは冷凍保存もできますから、作りおきしておくと重宝します。

オムレット・ノルマンドゥ

フランス北西部、ノルマンディー地方は、酪農製品とりんごの産地。そのりんごとバターをふんだんに使ったオムレツです。

オムレツ・ムースリーヌ

卵とバターのシンプルなオムレツです。中火で4〜6分ほど焼き上げます。

サバイヨン・オー・ヴァン・ドゥ・マテール

マディラ島特産のマディラ・ワインと、白ワインをたっぷり使ったサバイヨンです。口にふくむと、ふわーっとマディラの香りが広がります。かなりアルコールが強いので、おとな向きのデザートと言えるでしょう。

タルト・オー・ポンム

パート・シュクレにりんごを並べ、クリームを流しかけて、焼き上げました。全て生のままでオーブンで一度に焼きますから、充分火が通るように焼きます。

パンプキン・パイ

とろりと溶けそうにやわらかい、クリーミィなかぼちゃのパイ。中身のかぼちゃの味が勝負ですから、よく熟した甘くおいしいかぼちゃで作りたいものです。

ガトー・オー・キルシュ

スイスのツークという町は、チェリーの産地として有名です。そのチェリーで作ったリキュール、キルシュをたっぷり使って作る、スイスのお菓子です。間に挟んだジェノワーズには、キルシュのたっぷり入ったシロップをジャブジャブするくらいに含ませます。

クロケット・ドゥ・マロン

栗のペーストを、栗の形にまとめて、クロケットにしました。ペーストだけでは舌ざわりがもの足りないので、中に砕いた栗を入れます。アングレーズ・ソーズには好みのリキュール(コニャックなど)で香りをつけて。

フランボワーズ・コンデ

クリームと牛乳で甘く炊きあげた米を、形作って飾ります。米のお菓子は古い歴史がありますので、飾り方もヌーベル・パティスリー風ではなく、古くからある形にしてみました。