ありがとうございます
019/059
徳島の皆様
ありがとうございます!
ありがとうございます!
先日、徳島新聞社のお招きで徳島へ行って参りました。四国では唯一訪れていなかった徳島ですが念願かなってようやく行ってまいりました。
佐那河内とすだち
北野青果さんに全面的に御協力頂いてまずは佐那河内へ行って参りました。この地方は苺でも有名です。品種は名前も可愛く「ももいちご」おおぶりで甘く高級品種です。その他にも「桜ももいちご」というのもあります。残念ながら両品種ともぎりぎり季節が外れ今回は県花にもなっている「すだち」です。すだちはほぼ徳島のみで生産されている特産品であります。以前ゆずはTOSHIで使っていた事があるのですがすだちは皆無です。地元の人に言わせるとすだちはゆずやカボス以上に香り豊かで酸味が強く良いとの事。徳島では特に魚を食べる時は刺身でも塩焼きでもすだちが無いと始まらないと言われる程、皆さんの生活に浸透しています。早速このすだちでアイスクリームを作って徳島の方々に召しあがって頂いたのですが甘過ぎずすだちの酸味をうまく生かしているとお褒めを頂きました。これからがすだちの旬でありますので東京でもやってみたいものです。
大住いちご園にて真世さんと
その次に訪れたのが徳島一美味しいと言われる大住いちご園です。今回のイベントは全てこの苺を使って苺づくし&すだちのデザートを作りました。使うからには農園を見てみたくなるのが職人です。行ってみてビックリしました。
「こんなに綺麗な苺農園見たことがない!」娘さんの東京農大で学ばれた真世さんが軸になって苺農園をやっておられるのですが鰻の養殖をやっておられたお父様の土地を引き継ぎながらも苺農園に転向。二十代の若さで徳島一と言われるまでになったのですからたいしたものです。高設(地面では無く上げて栽培しています)で「さちのか」を栽培されているのですが適度の酸味と甘みがバランスよく美味しいです。あまり広くないハウスですがなんと真世さんはモーツァルトの曲をかけて苺に聞かせています。昨年、イタリア・トスカーナでも葡萄畑でいたる所にスピーカーを設置してモーツァルトを流しているワイン農家に見学に行った事があります。
「大掛かりな設備に見合った差がワインにでますか?」意地悪な質問にオーナーは
「間違いなく差はでる!」との事でした。そこで今回も同じ質問を真世さんにしてみました。
「まず私が働いていて気持ちが良いですからきっと苺にも差がでると思います。」
「なるほど!」と膝をうちました。作り手が気持ちが良いと間違い無く作られる物も良くなる筈です。大切な事を教えて頂けました。
「こんなに綺麗な苺農園見たことがない!」娘さんの東京農大で学ばれた真世さんが軸になって苺農園をやっておられるのですが鰻の養殖をやっておられたお父様の土地を引き継ぎながらも苺農園に転向。二十代の若さで徳島一と言われるまでになったのですからたいしたものです。高設(地面では無く上げて栽培しています)で「さちのか」を栽培されているのですが適度の酸味と甘みがバランスよく美味しいです。あまり広くないハウスですがなんと真世さんはモーツァルトの曲をかけて苺に聞かせています。昨年、イタリア・トスカーナでも葡萄畑でいたる所にスピーカーを設置してモーツァルトを流しているワイン農家に見学に行った事があります。
「大掛かりな設備に見合った差がワインにでますか?」意地悪な質問にオーナーは
「間違いなく差はでる!」との事でした。そこで今回も同じ質問を真世さんにしてみました。
「まず私が働いていて気持ちが良いですからきっと苺にも差がでると思います。」
「なるほど!」と膝をうちました。作り手が気持ちが良いと間違い無く作られる物も良くなる筈です。大切な事を教えて頂けました。
すだち農園(ハウス)
前日東京での仕事終わりに徳島入りしてから打ち合わせが終わると遅くなってしまい夕食はお弁当で済ませました。翌日もイベント前の空き時間に農園周り。そしてわずかな暇にラーメンをかきこみ以上が徳島グルメ(フルーツは一杯食べました!)。それに見かねた北野裕之様(北野青果)が帰りにおうどんを持たせてくれました。こちらも徳島一という舟本のおうどん。これが帰って食べてみたら無茶苦茶旨い!。それからToshi従業員、清水のおばあちゃんがイベントに来てくれ地元の立派な椎茸を頂きました。これも帰京後家内が木の芽、筍と一緒に炒めてくれこれも超美味!東京に帰ってから徳島グルメを満喫した旅でした。
徳島新聞社の皆さん、北野青果の皆さん、農協の皆さん、そしてイベントに来て下さった徳島の皆さん本当にありがとうございました。
徳島新聞社の皆さん、北野青果の皆さん、農協の皆さん、そしてイベントに来て下さった徳島の皆さん本当にありがとうございました。